「Winter Camp2013」 奈良竜太ワンマンライブ 〜2013,12,07〜

遅ればせながら。。
12月7日(土)に『Winter Camp2013』ワンマンライブを開催することができました。
皆さんの多大なるご協力・ご参加により盛大に楽しく終わることができました。
本当にありがとうございました。
毎回参加してくれている人、今回初めて参加してくれた人、どうやったでしょうか?
寒い冬の夜長、心温まる空間には出来たでしょうか?w(^^)w?
改めて振り返ると参加メンバー本当にシビアなスケの中、みんな協力的に頑張ってくれました。カンシャしかありません。。。
【参加メンバーへ】
■坂本崇樹
今回は1回だけの練習にも関わらずよくやってくれました。
今まで積み重ねたものはちゃんと互いに刻まれてるんやねw ボチボチ坂本メインの曲も作りましょう。
また来年ね♪
■寺岡みどり
いつも俺なんかに慕ってくれて協力的に動いてくれてありがとうね。
アナタの広報力に頼りっぱなしで反省。。
だって頼りになるんやも〜んw
ベースもまたもう一つ成長出来るタイミングがきたのかもしれないな。
ま、今後も皆と俺とも仲良くしてやってください。
■dearyco
今回右も左もわからないままに初めて混ざってもらって大変なことばっかりやったね。。
急にお願いしてごめんなさい。
バタバタと当日を迎えたにも関わらず当日もってきてくれた音には感動でした!
さすがでしたw
今後もよろしくお願いします、「会いに行けるOL dearyco様」♪
■幕さん
いやぁ〜あっぱれでしたねw
ライブに来てくれた人の脳にragandethが叩き込まれた、染み付いたことは間違い無しやねw
また未来の野望練りましょう。
当日まで支えてくれてマジありがとう。
今後も楽しみです。
■JUN2
お初に絡んだけど圧倒でした。
安定感抜群!坂本くんも絶賛! 自分は二人のドラマーとやらせてもらったんやけど、こうもスタイルって叩く人によって違うのねって学びました。
坂本の良さ、JUN2の良さ、混ざったら最強やなw
客席でも後ろの方でノってくれてるんとかすごいわかって嬉しくライブさせてもらいました。絡めて良かった! 今後もよろしく!
■ご来場くださった皆さん
長時間お付き合い下さり本当にありがとうございます。
お尻痛かったすよねw(^^;)
幼なじみにバスケ部、音楽仲間に現バスケの集い仲間、地元の奴らや連れに呼ばれて来た人も、黒幕familyにイベント集団やらギャラクシーやら勇気の出るからまで。。
いろんな人と今回もこの場で顔を合わせました。
みんなとしゃべりました。
いっぱいいっぱい嬉しいメッセージもいただきました。
本当にありがとうございました!!
今年はこれでライブは終わりです。
夏には「heartful night」、秋には「心温Music Camp番外編」(雨で中止の為会場をle'ale'aに変更してのお祭り)、冬には「Winter Camp」と3本イベントやらせてもらいましたが。。
それぞれ、全体通して関わってくれたみんな、ホンマにホンマにありがとう!
たくさんの絆ができました。
これに懲りずにまた来年もまた新たなことやりましょう♪
今回来れなかった人もまた次の機会にでもリアルを体感しに来てくださいね。
この時間は二度はないからw
次回ライブは来年です〜♪
2014年1月14日(火)
京都四条寺町「都雅都雅」
書き初めライブに声かけていただきました。
久々の都雅都雅、楽しみですw
平日ですが。。 夜、時間ある人は来てくださいませm m
クオリティの高い音楽が聴けますよ♪
あ、!!
28日に忘年会やります。
来れる人は一緒に年忘れしましょう♪
詳細送るので是非連絡くださいねw
それでは長々とすいません。。
以上ワンマンライブ「Winter Camp2013」の御礼と報告とお誘いなどなどでした
































Tweet
data-key="59b6d0c1f5fa1a4ea66a0bcdd5a36257bf7fb5ab"
data-button="button-1">Check
1・2・3でポチっとダァーしてくれたら嬉しいす↑↑↑
スポンサーサイト
奈良竜太 ワンマンライブ 【2013 heartful night2013】

皆さん、ホンマにありがとうございました。
いやはや…
ステキな夜でした。
あんな感覚は初めてで…
7/27(土)
奈良竜太ワンマンライブ
「heartful night2013」
その名のごとくハートフルすぎました。
新曲がカツカツで出来たり準備に時間がかかってカツカツになったり遠距離練習で上手くいくのかなぁ?なんて不安もあったり、練習時間に苦戦してソーシャルを通してのコミュニケーションしかできなかったり… と、諸々の不安はあったものの…
いざ、終わってみたらお客さんとの一体感ってこういうもんなやぁって思える感じで。
最初の乾杯から最後の合唱まであっという間でした。
【初めてやることも多くてドキドキ…】
・GALAXY HEROESとのブッキング
・乾杯
・ミドリンにサポートしてもらってのライブ
・新曲
・大きくミスる
・さかもとくんへのメッセージソング
・合唱
なにより感動したんは合唱かな...
あれほどまでにみんなで歌えるとは思ってませんでした。
皆さんとの一体感にナミダナミダでしたホンマ...
ミドリンが描いてくれた絵も皆さん大絶賛やったね。
よかったよかった♪
幕さんもわざわざ差し入れに立ち寄ってもらってありがとう!
皆で美味しくいただきました。あのチーズケーキ♪
改めて、ホンマにご参加いただいた皆さんありがとうございました。
心温Music Campでも同じように楽しい時間を過ごしましょうねw
〜Set List〜
1.Opening
2.ナイトライダー
3.上京娘
4.パステルダンス
5.taifu
6.Song for You
-------------------(break
【GALAXY HEROES】
7.Therefore a Thank you
8.枯れない花
9.星空タイムマシン
10.GALAXY CHIKARA
11.愛を繋いで生きて行けたら
12.マッテルゼヒーロー
-------------------(break
13.ハミングバード
14.スタートライン
15.空・音・自由 〜バンバンバン〜
15.なつのね
16.heartful song
-------------------(アンコール
17.Tripper's blues
18.choir's song






2013 7/27ワンマンライブ【heartful night】

いよいよ一週間を切りました。
奈良竜太ワンマンライブ
【heartful night2013】
昨日は4時間、今日も4時間とスタジオにこもり下ごしらえしてきました。
ラストスパートです!
だいぶ楽しい感じに仕上がってますので是非、次の土曜日は一緒に過ごしましょう( ´ ▽ ` )ノ
アウトドアの後、イベントの後
にでも会いに来てもらえたら嬉しいです♪


7月27日(土)
烏丸今出川le'ale'a
奈良竜太ワンマンライブ
『heartful night2013』
Open 18:00
Start 19:00
ご連絡・メッセージ等お待ちしてます〜♪
tel 075-431-8266
・le'ale'a HP
http://kyoto-lealea.com/pc-top.html
・奈良竜太HP
http://www.nararyuta.com/
2013,03,20 さんかくシャトルPresents「おるたないと」@le'ale'a
さんかくシャトルPresent's「おるたないと」終わりました♪
前回も出演させていただきましたが、 確実にイベントパワーが上がってました。
心温の面々もたくさんいて、スゴイ暖かいイベントでした。
第3回が楽しみだね♪
会うたびに育ってるさんかくシャトルの今後も楽しみや^_^
花柄ランタン、umiさん、水野くんもお疲れさまでした。
次回ライブは日曜日にle'ale'aでギャラクシーライブです。
4/6はまたソロのライブやりますよ♪
んで5月にはワンマンやろうかな...(p_-)
あ、動画あげました。
2013,03,20 @le'ale'a さんかくシャトルPresent's 〜おるたないと〜
「Tripper's blues」
http://www.youtube.com/watch?v=uVQGFma08J0&feature=youtu.be
前回も出演させていただきましたが、 確実にイベントパワーが上がってました。
心温の面々もたくさんいて、スゴイ暖かいイベントでした。
第3回が楽しみだね♪
会うたびに育ってるさんかくシャトルの今後も楽しみや^_^
花柄ランタン、umiさん、水野くんもお疲れさまでした。
次回ライブは日曜日にle'ale'aでギャラクシーライブです。
4/6はまたソロのライブやりますよ♪
んで5月にはワンマンやろうかな...(p_-)
あ、動画あげました。
2013,03,20 @le'ale'a さんかくシャトルPresent's 〜おるたないと〜
「Tripper's blues」
http://www.youtube.com/watch?v=uVQGFma08J0&feature=youtu.be
2/01〜2/04 1,140km To the east
常日ごろ、自然を求める自分が東へ行って来ました。
リスペクトするアーティストのライブを拝見に下道ツアーです。
グダグダと長くなってしまいそうなので写真と共に振り返ろ♪
出発は金曜日の仕事が終わってから...
寝る間もなく南へ下り、名阪国道を抜けいざ東へ。
愛知のR1は大変。
2車線しかないくせにトラックだらけのハイウェイ状態…

明け方4時過ぎ静岡手前くらいに眠気が限界なのでおやすみなさいzzz
2時間くらいのつもりが…
慌てて出発!
なが〜〜い静岡もこれを見たら元気100倍!アソパソマソ!!

太々しいお猫様のごあいさつ

あ、さよなら…

寄り道、昼寝をして宿のあるお台場に着いたころにはすっかり日も落ちていました…
目的は変更して「ゆりかもめ」に飛び乗り世界一のやつへ。

こうなって…

こんなんなんですわな!たけぇ〜〜w
目つきが悪かったのでタモさんにしときました。
もちろん上に行ってみたかったんやけど、いざ入り口ふきんに映った光景は夜の9時にも関わらずディズニーのアトラクションバリの長蛇の列…
簡単に諦めることができました。あ〜もったいね

soramachiを拝んでsubwayユラレユラレ下町へ。

大阪っぽい〜〜
ここへきたら恒例の〜〜〜〜

これですわなモンジャモンジャ♪
といった感じで満腹中枢を刺激しながらカモメに飛び乗りかえる。

土曜のよるやのに貸し切り状態w
大都会でも人が集まる場所って限られてるのね。
人がおらん過ぎて逆に寂しかった。
その日はこれで休みzzzzzzzzzzzz(-3-)/zzz
2日目

疲れも抜けず出発はお昼前...
体力ねぇ〜
いざ大都会へ!

次は神奈川に戻らないといけなかったので足早に東京観光。
秋葉原 日本橋 銀座 永田町 代々木 新宿 渋谷 池袋 原宿 あれやこれや聞いたことあるとこ回って下北沢の空気をしばし堪能して田園調布の住宅街を拝む。
参ったので一路横浜へGo!

R246はやはりコミコミ
ライブのある川崎を通過して桜木町ってこんな都会なんやと思いつつ横浜へ。
中華街はやっぱりこんな状態なんね。
原宿といっしょや。

サラッと回ってライブが迫るので再び川崎へ。
着くと会場時間。
こんなにおるのか…

さて目的だったライブを堪能!
約3時間の素晴らし過ぎるライブを堪能させていただきまして…

西の都へと来た道を帰りましょう。
ただ、まだ僕は歌ってなかったので

中華街のお隣の...

山下公園に足跡を残すことに。
果てしなき1号を戻ります。
道中箱根のお山を越え、
ネムネムオヤスミ。
起きてひらすらランナウェイ♪
モドルモドル♪
静岡の愛知手前。
浜松や!
景色が綺麗過ぎて衝動寄り道
そしてこれまた記念に♪

やっぱりどこへ行っても自然を求めてしまうようです。
春でも夏でも秋でも冬でも海は偉大すぎます。





日暮れ前、浜松の海岸を後にし西へ西へ。
やはり愛知のR1に苦戦しながらもその日のうちに無事帰ってくることができました。
総走行距離1,140km。
やはり旅は素敵なものでした。
リスペクトするアーティストのライブを拝見に下道ツアーです。
グダグダと長くなってしまいそうなので写真と共に振り返ろ♪
出発は金曜日の仕事が終わってから...
寝る間もなく南へ下り、名阪国道を抜けいざ東へ。
愛知のR1は大変。
2車線しかないくせにトラックだらけのハイウェイ状態…

明け方4時過ぎ静岡手前くらいに眠気が限界なのでおやすみなさいzzz
2時間くらいのつもりが…
慌てて出発!
なが〜〜い静岡もこれを見たら元気100倍!アソパソマソ!!

太々しいお猫様のごあいさつ

あ、さよなら…

寄り道、昼寝をして宿のあるお台場に着いたころにはすっかり日も落ちていました…
目的は変更して「ゆりかもめ」に飛び乗り世界一のやつへ。

こうなって…

こんなんなんですわな!たけぇ〜〜w
目つきが悪かったのでタモさんにしときました。
もちろん上に行ってみたかったんやけど、いざ入り口ふきんに映った光景は夜の9時にも関わらずディズニーのアトラクションバリの長蛇の列…
簡単に諦めることができました。あ〜もったいね

soramachiを拝んでsubwayユラレユラレ下町へ。

大阪っぽい〜〜
ここへきたら恒例の〜〜〜〜

これですわなモンジャモンジャ♪
といった感じで満腹中枢を刺激しながらカモメに飛び乗りかえる。

土曜のよるやのに貸し切り状態w
大都会でも人が集まる場所って限られてるのね。
人がおらん過ぎて逆に寂しかった。
その日はこれで休みzzzzzzzzzzzz(-3-)/zzz
2日目

疲れも抜けず出発はお昼前...
体力ねぇ〜
いざ大都会へ!

次は神奈川に戻らないといけなかったので足早に東京観光。
秋葉原 日本橋 銀座 永田町 代々木 新宿 渋谷 池袋 原宿 あれやこれや聞いたことあるとこ回って下北沢の空気をしばし堪能して田園調布の住宅街を拝む。
参ったので一路横浜へGo!

R246はやはりコミコミ
ライブのある川崎を通過して桜木町ってこんな都会なんやと思いつつ横浜へ。
中華街はやっぱりこんな状態なんね。
原宿といっしょや。

サラッと回ってライブが迫るので再び川崎へ。
着くと会場時間。
こんなにおるのか…

さて目的だったライブを堪能!
約3時間の素晴らし過ぎるライブを堪能させていただきまして…

西の都へと来た道を帰りましょう。
ただ、まだ僕は歌ってなかったので

中華街のお隣の...

山下公園に足跡を残すことに。
果てしなき1号を戻ります。
道中箱根のお山を越え、
ネムネムオヤスミ。
起きてひらすらランナウェイ♪
モドルモドル♪
静岡の愛知手前。
浜松や!
景色が綺麗過ぎて衝動寄り道
そしてこれまた記念に♪

やっぱりどこへ行っても自然を求めてしまうようです。
春でも夏でも秋でも冬でも海は偉大すぎます。





日暮れ前、浜松の海岸を後にし西へ西へ。
やはり愛知のR1に苦戦しながらもその日のうちに無事帰ってくることができました。
総走行距離1,140km。
やはり旅は素敵なものでした。