fc2ブログ

久々の連休 其の2 KBBライブvol,44th

久々の連休 其の2 KBBライブvol,44th
+幸せのお裾分け♪

SH3G01860001.jpg


月1の楽しみ其の2はライブでございます!!

軽~く出演者の御紹介…


1番手

・彩門ぺー太さん
SN3J0106.jpg

この人とは20代前半からのライブ仲間。
いろんな物語の世界に連れてってくれはります。

2番手

・INOKOさん
SN3J0107.jpg

弾き語りとはこういうもんやなぁって見入ってました。
男らしさから垣間見える可愛らしさ?
みたいなものが輝いてたなぁ。
出番終わってからも出演者・客席を盛り上げてくれたはりました。
今回のライブのムードメーカーでした。

INOKOさんのブログ↓↓↓
http://kochan-genki.blog.so-net.ne.jp/

3番手

・ギタリスト白村くん
SN3J0108.jpg

お懐かしゅうございます。
約1年振りのライブ復帰とのことで。
久々に彼の音が聴けてよかったよかったvv
彼はインストなんす。
オリジナルでようあんなん出来るなぁて…
なんやオーケストラ聴いてるみたい。
マイミクにもなれてえがったえがったvvv

4番手

・スーパー谷ちゃん
SH3G01700001.jpg

なんとか間に合わはりました。
ゴルフ帰り~~!!
この人も弾き語りとはこういったものぞ!!って具合です。
お馴染みなんでまたいつも通りなテンショントークを聴けて良かった。
INOKOさんと絡んだら、もう誰も止められないトークでした。
いやはや… 和ませてもらいました。

5番手

・奈良竜太
SH3G01730001.jpg

懐かしいみんなが見に来てくれて嬉しかった~o(`▽´)o
リズムループもパンディロ(南米のタンバリン)を持ち込みようやく形になってきた感じ。
超ヘタクソやったけど、お互いにパワー貰えたライブやったような気がしました


:Set List:
1.上京娘
2.スタートライン
3.花柄コード
4.なつのね
5.影送り


6番手
・蠍さん
SN3J0112.jpg

そして最後はまたまた蠍さんと御一緒!!
今回のライブ、僕のお客さんはアナタのライブに度肝抜かれてましたぞ!!
なかなかいないですもんね、こういった形は。
ピンのロッカー。
打ち込みサウンドにのせてエレキギターでテクリながら歌ったはります。
蠍通信、毎度毎度ご苦労さまです。


そんな感じで今回のライブはいつにも増してパワーをもらえたライブやった訳なんですが…


今回は終わって嬉しいことがありました。
4月末に九州にお呼び下さったご夫妻から結婚披露宴の写真を頂いたんです。
あまりに嬉しかったので、幸せのお裾分けを…
いけそな範囲でなんでアップお許しくださいませmm

IMG_7313.jpg
IMG_7298.jpg
IMG_7302.jpg
IMG_7314.jpg

これからも末永くお幸せにv(^0^)v
あと、末永くヨロシクです♪



ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 音楽ブログへ

1・2・3でポチっとダァーしてくれたら嬉しいす↑↑↑
スポンサーサイト



久々の連休 vol.1 enjoyバスケ

久々の連休 vol.1 enjoyバスケ
SN3J0100.jpg

月1の楽しみ其の1、バスケが7月の連休の日曜日に…

いつもは朝からなんですが、やっぱ連休ともなると体育館はそう簡単にはとれないようで…
初めてかな?
17時~21時の4時間でした。
始まるまでは、いっぱい出来るってワクワクしてたんですが…

いざ、始まってみると…

P1000482.jpg

カラダが動かん…

汗ばっか吹き出てくるし…

カラダはオモオモ…

早くカラダが馴染んでいってくれることを願いながらやってました。

そしたら先にカラダが悲鳴をあげるのが先で…

4時間なんてもつ訳もなく、最後は出るのにも悲鳴をあげてた始末でした。

SN3J0103.jpg
SN3J0102.jpg

や~~っぱ常日頃、カラダは動かしてんとあきません。

…と、いうことでした。

次のバスケまではカラダを動かしておこう!!
SN3J0104.jpg


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 音楽ブログへ

1・2・3でポチっとダァーしてくれたら嬉しいす↑↑↑

 | HOME | 

mixiコミュニティ
By mixi community

Calendar

« | 2010-07 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

- Link -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks