4/24 cafe du Gospelライブvol.1
4/24 cafe du Gospelライブvol.1

伏見でライブ出来るなんて!!
嬉しい♪
今回のライブは伏見深草にある「Cafe du Gospel」というライブハウスでのライブに初参戦させてもらいました。
しかもパーカッションの坂本崇樹氏とのセッションvol.3でした。
ワンマンで一緒してたので自分の感覚はわかってくれてるので2回ほどの合わせでだ~~いたいはわかってくれてました。
基本、自分はこうして欲しいあぁして欲しいだけ伝えたらあとはやってくれるのでホンマ便りになります。
そんな訳で…
Cafe du Gospelはなんともお洒落な箱でありました。
スタッフさんもすごいあったかかったしフレンドリーな場で、メッチャやりやすかったです。
対バンさん達もみ~んな初対面やったけど、人アタリが良く、サラサラ~と馴染んでしまってました。
じゃあ出演者の紹介♪
1番手
吉井レオナさん。

緊張するとか言ってはったけど、全然落ち着いた感じに拝見させてもらいましたよ。
同じ醍醐ですよね。なんか親近感!
介護頑張ってくださいね。
2番手
奈良竜太・坂本崇樹



Set List
1.Song for You
2.上京娘
3.桜スマイル
4.空・音・自由
5.影送り
上京娘くらいまでは超・気持ちよくやらせてもらってたのですが…
途中でお腹が鳴り出す…
ヤバイ…
力がはいらない?
緊張のせい?
力みすぎた?
声が出んくなってきはったんです… Oh~~~~~~
ええとこバリ声で歌いたいのにパワーが足りない…
パワー出したら裏返る…
そんな狭間で格闘しながらの残り3曲が悔しかったなぁ…
やっぱり歌いこんでおかんと伝えたいものもろくに伝えれないということがわかりました。
表現者は表現出来る体制を整えておかないとだめなんですね…
けど、メ~~ッチャ楽しかったんですよ。
パーカッション坂本は練習と違うアレンジ入れてきたりして歌いながらおぉ~~!?っとなったりしてワクワクしたし、お客さんもあったかくてやってても笑顔で応えてくれたし。
しんどいながらもメッチャ気持ちよく歌わせてもらいました。
…と、いうことで今回のライブも僕がパワーを頂いてしまったライブやったようです。
ごめんなさいね…
3番手
vodkaさん。

クラプトンのカバーやらビートルズのカバーやら、リズムにカラダを乗せていただきました。
マイミクにもなったし、また今後もお付き合いありそうですね。
仲良くしましょ~!
4番手
KEEWOさん。

プロにまっしぐらで頑張ったはるんかな?
もうライブ手馴れた感ありまくりのお二人で、聴いていてすごい心地よくさせてもらいました。
次はROOTER×2とか言ってはったかな?
有名さんやらといっしょにやらはるみたいなんで良かったら検索詳細してあげてくださいね。
5番手
クボタ竜次さん。

こちらもクラプトンカバーから。
んで、2曲目でCross roadやらはったんですが、これは誰バージョンのやつやったんか?
メチャ不思議な感覚でした。
じつはこれが本家?orアレンジ?
クロスロード、僕もカバーやってみよっかなぁ…
最後、トリは
波多野昭さん。

こちらリハに来て早々お話させていただき、まず感謝。
僕の名前は良く見ていてくれたはったようで。
しかもYoutubeまで見ていただいてたようで。
「あの曲好きですよ」っていってもらえて、初対面やのに感激でした。
んでいろいろとお話させてもらい、今後も仲良くしていきましょうってなことに。
嬉しかったです。
J-45ぜ~~んぜんいい音してましたよ。
投げてもいい音するんやぁってこっそりほくそ笑んでいましたよ。
素敵な曲たちでほっこりさせてもらいました。
また次回も御一緒します(仏滅)。
楽しみです~♪
…、といった感じな素敵なライブでした。
雰囲気もメッッチャ良かったし。
近所に新たに素敵なホームが出来たのが嬉しいです。
また来月のライブを楽しみにしてます。
ヤバっ!
明日は朝会…
はよ寝ねばぁぁぁ~~!
今回来てくれたみんな、ありがとう。
嬉しかったです。

伏見でライブ出来るなんて!!
嬉しい♪
今回のライブは伏見深草にある「Cafe du Gospel」というライブハウスでのライブに初参戦させてもらいました。
しかもパーカッションの坂本崇樹氏とのセッションvol.3でした。
ワンマンで一緒してたので自分の感覚はわかってくれてるので2回ほどの合わせでだ~~いたいはわかってくれてました。
基本、自分はこうして欲しいあぁして欲しいだけ伝えたらあとはやってくれるのでホンマ便りになります。
そんな訳で…
Cafe du Gospelはなんともお洒落な箱でありました。
スタッフさんもすごいあったかかったしフレンドリーな場で、メッチャやりやすかったです。
対バンさん達もみ~んな初対面やったけど、人アタリが良く、サラサラ~と馴染んでしまってました。
じゃあ出演者の紹介♪
1番手
吉井レオナさん。

緊張するとか言ってはったけど、全然落ち着いた感じに拝見させてもらいましたよ。
同じ醍醐ですよね。なんか親近感!
介護頑張ってくださいね。
2番手
奈良竜太・坂本崇樹



Set List
1.Song for You
2.上京娘
3.桜スマイル
4.空・音・自由
5.影送り
上京娘くらいまでは超・気持ちよくやらせてもらってたのですが…
途中でお腹が鳴り出す…
ヤバイ…
力がはいらない?
緊張のせい?
力みすぎた?
声が出んくなってきはったんです… Oh~~~~~~
ええとこバリ声で歌いたいのにパワーが足りない…
パワー出したら裏返る…
そんな狭間で格闘しながらの残り3曲が悔しかったなぁ…
やっぱり歌いこんでおかんと伝えたいものもろくに伝えれないということがわかりました。
表現者は表現出来る体制を整えておかないとだめなんですね…
けど、メ~~ッチャ楽しかったんですよ。
パーカッション坂本は練習と違うアレンジ入れてきたりして歌いながらおぉ~~!?っとなったりしてワクワクしたし、お客さんもあったかくてやってても笑顔で応えてくれたし。
しんどいながらもメッチャ気持ちよく歌わせてもらいました。
…と、いうことで今回のライブも僕がパワーを頂いてしまったライブやったようです。
ごめんなさいね…
3番手
vodkaさん。

クラプトンのカバーやらビートルズのカバーやら、リズムにカラダを乗せていただきました。
マイミクにもなったし、また今後もお付き合いありそうですね。
仲良くしましょ~!
4番手
KEEWOさん。

プロにまっしぐらで頑張ったはるんかな?
もうライブ手馴れた感ありまくりのお二人で、聴いていてすごい心地よくさせてもらいました。
次はROOTER×2とか言ってはったかな?
有名さんやらといっしょにやらはるみたいなんで良かったら検索詳細してあげてくださいね。
5番手
クボタ竜次さん。

こちらもクラプトンカバーから。
んで、2曲目でCross roadやらはったんですが、これは誰バージョンのやつやったんか?
メチャ不思議な感覚でした。
じつはこれが本家?orアレンジ?
クロスロード、僕もカバーやってみよっかなぁ…
最後、トリは
波多野昭さん。

こちらリハに来て早々お話させていただき、まず感謝。
僕の名前は良く見ていてくれたはったようで。
しかもYoutubeまで見ていただいてたようで。
「あの曲好きですよ」っていってもらえて、初対面やのに感激でした。
んでいろいろとお話させてもらい、今後も仲良くしていきましょうってなことに。
嬉しかったです。
J-45ぜ~~んぜんいい音してましたよ。
投げてもいい音するんやぁってこっそりほくそ笑んでいましたよ。
素敵な曲たちでほっこりさせてもらいました。
また次回も御一緒します(仏滅)。
楽しみです~♪
…、といった感じな素敵なライブでした。
雰囲気もメッッチャ良かったし。
近所に新たに素敵なホームが出来たのが嬉しいです。
また来月のライブを楽しみにしてます。
ヤバっ!
明日は朝会…
はよ寝ねばぁぁぁ~~!
今回来てくれたみんな、ありがとう。
嬉しかったです。
スポンサーサイト
4/17 京都烏丸今出川Backbeatライブvol.51th
4/17 京都烏丸今出川Backbeatライブvol.51th

すっかりあったかくなりまして、リハが終わりお腹がすいたのでお店探しにでかけたらあまりに気持ちよかったので今出川から紫明、堀川、今出川… とグルッと歩いてしまったのでした。
お腹にいい運動になりました。
さて、今回のライブレポですが…
まずは1番目は
藤井ひろしくん

今回はカバー曲だけとのことで♪
懐かしいメロディや聴いたことあるある~~って曲をたんまり堪能させてくれはりました。
2番手は僕、
奈良竜太

Set List
1.上京娘
2.空・音・自由
3.桜スマイル
4.なつのね
5.影送り
前日に来週パーカッションの坂本氏との共演があるためにたんまりと練習出来ていたので、ギターは上々♪
ただなんかスロースタートやったような?
こないだ結婚式で贈らせてもらった桜スマイルあたりでピークに気持ちよく歌わせてもらいました。
影送りの質問、毎回やらせてもらってますが、今回も知ってる方がいてくれはって最後に少し通じ合えた気ができて嬉しかったです。
3番手
INOKO(moco)さん


INOKOさんとは2回目のブッキングになります。
前回のライブ後のブログにはコメントも下さって感謝感謝です。
ナラテルももらっていただき感謝感謝…
なんとか間に合わはったようで良かったです。
しかも女性連れてるし~~!
ステージが始まるとセッションやったからさらに驚きでした。
ホンマにトーク上手いなぁ…
なんであんなに思いつくんやろ?
こちら、亀岡の市会議員さんなんです。
今回の選挙、無事通らはったとのことで、ホンマに良かったです。
歌って踊れる?市会議員、素敵ですねぇ。
改め触れる議員… 素敵です。
身近な議員さんてなかなかいないですもんね。
今回のセッションも長渕カバーもmanzoソングもちから漲っていてかっこよかったです。
自分もアナタのようなオトナになりたいです。
またHPも拝見させてもらいましたよ~♪
4番手
イケダケンイチくん

彼とは最近よく御一緒します。
かれの歌は安定していて女の人は聴き惚れると思います。
まだまだ若いのにあの安定感はうらやましいです。
はよ音源完成させてオーディションやらイベントやら活動的にやって欲しいです。
ライブもいっぱいやったはるから皆さんまたお目にすることがあるやも…
5番手
E-BAND


こちらは始めましてでした。
バンドさんやと聴いていたから楽しみにしていました。
ドラムのスネアの音からガツンと始まり一瞬で空気は変わりました。
やっぱバンドの迫力ってすごいなぁ。
しかもバチコ~~ンとバランス・テクニックも決まったはるから超かっこよかったです。
全曲カバーとのことでしたが? 洋楽で知ってる曲は残念ながらなかったんですが、
聴きほれさせていただきました。
楽しい雰囲気をみんなに伝え、時間はあっという間でした。
僕もこんな形でライブ出来たらいいなぁと…
あっこまで決まるにはそうとうな練習が必要でしょうが…
でもそうなれるよう向かっていきたいと思ってます。
…、といった感じの楽しいライブでした。
来週はいよいよ初参戦Cafe du Gospelライブ!
パーカッションの坂本氏との練習も頑張っております。
是非是非みなさん足をはこんでくださいませm(--)m
--------------------------------------------
2011年4月24日(sun)
Cafe du Gospel ~カフェ・ドゥ・ゴスペル~
【ブッキングライブ 音-bako vol.5】
Charge ¥1,000+1ドリンク(¥500)
出演: vodka / KEEWO / 波多野昭 / クボタ竜次 / 奈良竜太 /K様(仮) / H様(仮)
HP: http://cafedegospel.web.fc2.com/
Tel:075-643-7346
address:〒612-8438京都市伏見区深草フチ町1-2
駐車スペース 車3台他徒歩5分で有料駐車場有

すっかりあったかくなりまして、リハが終わりお腹がすいたのでお店探しにでかけたらあまりに気持ちよかったので今出川から紫明、堀川、今出川… とグルッと歩いてしまったのでした。
お腹にいい運動になりました。
さて、今回のライブレポですが…
まずは1番目は
藤井ひろしくん

今回はカバー曲だけとのことで♪
懐かしいメロディや聴いたことあるある~~って曲をたんまり堪能させてくれはりました。
2番手は僕、
奈良竜太

Set List
1.上京娘
2.空・音・自由
3.桜スマイル
4.なつのね
5.影送り
前日に来週パーカッションの坂本氏との共演があるためにたんまりと練習出来ていたので、ギターは上々♪
ただなんかスロースタートやったような?
こないだ結婚式で贈らせてもらった桜スマイルあたりでピークに気持ちよく歌わせてもらいました。
影送りの質問、毎回やらせてもらってますが、今回も知ってる方がいてくれはって最後に少し通じ合えた気ができて嬉しかったです。
3番手
INOKO(moco)さん


INOKOさんとは2回目のブッキングになります。
前回のライブ後のブログにはコメントも下さって感謝感謝です。
ナラテルももらっていただき感謝感謝…
なんとか間に合わはったようで良かったです。
しかも女性連れてるし~~!
ステージが始まるとセッションやったからさらに驚きでした。
ホンマにトーク上手いなぁ…
なんであんなに思いつくんやろ?
こちら、亀岡の市会議員さんなんです。
今回の選挙、無事通らはったとのことで、ホンマに良かったです。
歌って踊れる?市会議員、素敵ですねぇ。
改め触れる議員… 素敵です。
身近な議員さんてなかなかいないですもんね。
今回のセッションも長渕カバーもmanzoソングもちから漲っていてかっこよかったです。
自分もアナタのようなオトナになりたいです。
またHPも拝見させてもらいましたよ~♪
4番手
イケダケンイチくん

彼とは最近よく御一緒します。
かれの歌は安定していて女の人は聴き惚れると思います。
まだまだ若いのにあの安定感はうらやましいです。
はよ音源完成させてオーディションやらイベントやら活動的にやって欲しいです。
ライブもいっぱいやったはるから皆さんまたお目にすることがあるやも…
5番手
E-BAND


こちらは始めましてでした。
バンドさんやと聴いていたから楽しみにしていました。
ドラムのスネアの音からガツンと始まり一瞬で空気は変わりました。
やっぱバンドの迫力ってすごいなぁ。
しかもバチコ~~ンとバランス・テクニックも決まったはるから超かっこよかったです。
全曲カバーとのことでしたが? 洋楽で知ってる曲は残念ながらなかったんですが、
聴きほれさせていただきました。
楽しい雰囲気をみんなに伝え、時間はあっという間でした。
僕もこんな形でライブ出来たらいいなぁと…
あっこまで決まるにはそうとうな練習が必要でしょうが…
でもそうなれるよう向かっていきたいと思ってます。
…、といった感じの楽しいライブでした。
来週はいよいよ初参戦Cafe du Gospelライブ!
パーカッションの坂本氏との練習も頑張っております。
是非是非みなさん足をはこんでくださいませm(--)m
--------------------------------------------
2011年4月24日(sun)
Cafe du Gospel ~カフェ・ドゥ・ゴスペル~
【ブッキングライブ 音-bako vol.5】
Charge ¥1,000+1ドリンク(¥500)
出演: vodka / KEEWO / 波多野昭 / クボタ竜次 / 奈良竜太 /K様(仮) / H様(仮)
HP: http://cafedegospel.web.fc2.com/
Tel:075-643-7346
address:〒612-8438京都市伏見区深草フチ町1-2
駐車スペース 車3台他徒歩5分で有料駐車場有
4/02 極寒の花見
4/02 極寒の花見

まだ早かったのか!?
基本、僕達の活動は夜が更けてから…
当然気温も下がる下がる…
けど、やることに意義がある!
と、いうことで花見けっこ~~~う!!
行ってみりゃ花見してる若いもんはい~~~っぱいいるもんで
なんとか場所は取れたものの、去年のナイスな場所はとれなかったのでした。
今年もお世話になったのはこちら!

自分はこれで、日本酒?
というものを呑めるくなりました。
寒い中で呑む熱燗はたまらんです。
・缶の裏のヘコミを完璧に押し切って反対向けて10秒。
・もとに戻して3~5分。
はい、あっつあつの熱燗の出来上がり!
ただ、去年みたくいっぱいはなかったんです…
品不足の影響?
単に寒いからバカ売れやっただけ?
やっぱり寒い中で頑張ってつぼみ程度の円山公園花見を堪能したのでした。
満開だったらきっと…
………
………

今年はもっかいぐらいできたらいいのになぁ~!(;o;)!

まだ早かったのか!?
基本、僕達の活動は夜が更けてから…
当然気温も下がる下がる…
けど、やることに意義がある!
と、いうことで花見けっこ~~~う!!
行ってみりゃ花見してる若いもんはい~~~っぱいいるもんで
なんとか場所は取れたものの、去年のナイスな場所はとれなかったのでした。
今年もお世話になったのはこちら!

自分はこれで、日本酒?
というものを呑めるくなりました。
寒い中で呑む熱燗はたまらんです。
・缶の裏のヘコミを完璧に押し切って反対向けて10秒。
・もとに戻して3~5分。
はい、あっつあつの熱燗の出来上がり!
ただ、去年みたくいっぱいはなかったんです…
品不足の影響?
単に寒いからバカ売れやっただけ?
やっぱり寒い中で頑張ってつぼみ程度の円山公園花見を堪能したのでした。
満開だったらきっと…
………
………

今年はもっかいぐらいできたらいいのになぁ~!(;o;)!