fc2ブログ

11/26 「Winter Camp2011」

11/26 「Winter Camp2011」
DSC_0392.jpg




1.序章

今年もワンマンライブをやらせていただきました。
場所は昨年同様Backbeat。
今年は昨年よりもパワーアップしたものを作りたいって思いが強くて、結構悩んでました。
けど、やりたいことはだいたい見えていて、どうしたら理想的な形で実現できるかなぁって頭ん中グルグルしてました。



まずはじめに何年か前からちょいちょいとお世話になっていて飲んだり騒いだりよくしているパーカッション坂本崇樹(以下「さかもっち」)に「今年もお願いしたい」と声がけをして二つ返事でOKをいただきました。
後から聞くとブラバンのイベント、アーティストのレコーディングのお手伝い、関東での大学時代のブラバンの人等とのイベント? 12月には友人のバックサポートなどなど超多忙やったようで…  ホンマ僕はいつもさかもっちに迷惑かけるなぁと思います… これからもかけ続けることになるとは思いますが…  ごめんなさいm m

IMG_0896_s.jpg



同時進行で、昨年ユニットでワンマン出てくれた大学時代からの仲良しである三島暖(以下「ダンくん」)へのお誘い。
昨年楽しく出来てまたやろうぜ!的なノリになってたからあっさりOKもらえるもんやと思っていた訳ですが話をしてみてビックリ!!

なんと
骨折しているとの返事!!!

モチベーションもあったりしたでしょうがとにもかくにもこの骨が、ギプスがどうにかならんことにはどうもならんとのことで…
そりゃそうだ!
勝手にダンくんと歌ってるライブを想像してたから自分の中で彼ナシのワンマンは思い描けなかった訳なんですが…

まあ怪我ばっかりはどうしようもありませんわなぁ…
ってことで、ライブの日、自分の構想を伝えはしましたが、怪我の状態によって返事がどうなるかわからんから待って欲しいとのことで、僕はステイ。



さて、どうしたもんか!!
頭の中のアーティストネットワーク張り巡らせたり人に相談してみたり…
なんともしっくりいかないままに時間は過ぎましたがきっかけは2ヶ月前くらいに訪れました。

9/17 Cafe de Gospelのライブ。
これはストリートの黒幕さんが集めはったアーティストとJesseさんってアーティストさんをゲストに招いてのブッキングライブ。
その中の一組spiceesはあまりにかっこよく、楽しそうにライブする姿、会場を笑顔で包み込む空気感がハンパなかったんです。


そんな中でやっぱりワンマンをイメージしてしまう自分は笑顔でひたむきにベースを弾くリーダーと、なんかメチャかっこいいキーボードに目がいってしまってました。
あんなベースとかシンセが後ろついてくれたら感無量やなぁなんて話しながら…
P1040919.jpg



素敵すぎるライブはあっという間に終わり、ライブ後はほぼコミュニケーションもとれないままに帰ることになったんですが、後日いい感じやったベーシスト永田尚子氏(以下「ナガ」)とSNSで友達になり、2,3コミュニケーションする中で、なんともビックリ!!
ワンマンへの声かけに応えてくれて、参加が決まったんです。


382311_115663555212982_100003080136750_106668_1599125487_n.jpg



急展開になんかバタツク自分でしたが、後日会ってライブの構想とか思いとか話すと、興味もってくれはって「よし!一緒に頑張ろー!!」ってなれたのでした。
そんなお話をしてる中で自分がライブを見ててナガとキーボードの貫定恵美氏(以下「かんちゃん」)を見てて思ってたことを話すと、
「連絡とってみましょうか?」ってなって、マジでぇぇっ!ってなって、内容伝えてくれはって、ちょっと喋って、ちょっとだけ返事に時間下さ~いってなったんです。
なんか急展開の急展開やったから全然自分ついていけてなかったんですが…
後日改めてお返事を頂き、音楽生活で超多忙の中にも関わらず参加が決まったのでした。

304214_115663478546323_100003080136750_106664_143753977_n.jpg



吉報とは続くものでダンくんからのお返事があり「なんとか出来そうだ! 頑張ろう!!」ってなりました。
本番数日前にわかったことですが、結局骨は治ってなくてライブ終わって合間をみて手術せなアカンくらいな状態やったやったようで…
けど「ギターは大丈夫やしねー。手がぶっ壊れてもギターは弾くぜ!」 との暖かい言葉をもらい、心がだいぶ暖かくなれたのでした。
IMG_0940.jpg


メンバーの形は理想像通りになりました。
次は音や構想を形にしていく段階です。

IMG_1127.jpg



1.序章 fin

2.始動 近日公開♪










data-key="59b6d0c1f5fa1a4ea66a0bcdd5a36257bf7fb5ab"
data-button="button-1">Check


1・2・3でポチっとダァーしてくれたら嬉しいす↑↑↑
スポンサーサイト



11/05 東大阪Wing ストリートの黒幕Presents 闇鍋 二ノ丸 vol.2011

11/05 東大阪Wing ストリートの黒幕Presents 闇鍋 二ノ丸 vol.2011
o0800060011594029697.jpg



東大阪までの遠征ライブをしてきました。
今年はあっちゃこっちゃと遠征ライブがいくつかあって、その度にテンションが上がってます。

今回の場所は
「瓢箪山」
読める?


僕は読めず恥ずかしいことになってました…
TVなんかでも紹介されていて知られた土地のようですね。
残念な自分でしたが…

瓢箪山はWingというライブバーにお邪魔しました。
こちら、ママさんであるMikoさんはGreatなシンガーであらせられます。

http://music-baz.jp/artist.php?bid=1449

今回のライブは音楽心の友である「ストリートの黒幕」氏主催の『闇鍋 二ノ丸』というイベントにオープニングアクトとしてよんでいただきました。
6345277_1389672468_159large.jpg



今回はユーストリーム配信も行われていました。
イベントの放送については数日間観ることができます。是非ご覧ください!http://t.co/qcrb7JT0
o0800060011594029205.jpg


では今回の内容ですが、
まずオープニングアクトとご名誉な称号をいただいた僕から…

o0800060011594029203.jpg


Set List
1.二番星
2.空・音・自由
3.スタートライン
4.セピア色の日々に…

11月に入りましたので恒例の「セピア色の日々に…」をうたわせてもらいました。
やっぱこの歌はテンション上がります。
亡き叔母へ送り続けて14年。
こちらはワンマンライブではまた違った形で歌わせてもらいますのでご期待ください。

まあ、マイクが歌ってる時に落ちるというハプニングもありましたが、メチャ楽しく歌わせていただきました。



そして黒幕さん!!
今回はU-stもあるから黒幕さんのセットリスト!

o0800060011594029204.jpg


Set List
1.Doll
2.僕とご主人
3.Re:さくら
4.7月3日
5.一歩
6.雪
7.雪の裏側
encore

いつもの京都で見る黒幕さんとは二味ほど違った黒幕さんでした。
ホームではこうなるのか!!
京都でもそれでいいす!
7月3日という曲、良かったです。
最後の締まりはあれで良かったのか?ww
改めて黒幕さんの歌聴かせてもらいましたがいい歌歌いますね。
「最近幸せな歌をならりゅ~は歌ってるけど」って言われた時はドキっとしましたが…
素敵なライブでした。


アッと言う間に楽しい時間は過ぎてしまうもんですね。
またお邪魔したいイベントであり、Wingでした。
素敵な時間をありがとうございました。


WingのHPはこちら

http://www.geocities.jp/wing_miko3/index.html

来月のワンマンライブのご案内はこちらです。









data-key="59b6d0c1f5fa1a4ea66a0bcdd5a36257bf7fb5ab"
data-button="button-1">Check


1・2・3でポチっとダァーしてくれたら嬉しいす↑↑↑

 | HOME | 

mixiコミュニティ
By mixi community

Calendar

« | 2011-11 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Monthly

Categories

- Link -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks